Rスタート~令和の初日に独立開業したひとり税理士の気ままブログ~
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
税理士業

研修時間公表~年36時間超えたから勉強している、超えてないから勉強していないじゃない~

2019年10月7日 秋山 涼
Rスタート
税理士試験

税理士を目指したきっかけ

2019年9月20日 秋山 涼
Rスタート
IT

電子書籍hontoを使っている理由

2019年7月8日 秋山 涼
Rスタート
お金

サービス開始した7payを使ってみた

2019年7月1日 秋山 涼
Rスタート
相続

遺言書を作成するなら予備的遺言を書こう

2019年6月23日 秋山 涼
Rスタート
ひとり活動

初めてひとりカラオケ専門店でヒトカラしてきた

2019年5月30日 秋山 涼
Rスタート
ひとり税理士

報酬が無い無料相談会には参加しない

2019年5月28日 秋山 涼
Rスタート
不動産賃貸

サブリースのメリット・デメリット

2019年5月23日 秋山 涼
Rスタート
独立開業

退職の流れと経過

2019年5月21日 秋山 涼
Rスタート
独立開業

freeeの税理士向け独立開業サポートの説明を受けてきました

2019年5月20日 秋山 涼
Rスタート
独立開業

独立開業は成功しない、そもそも成功するとは?

2019年5月19日 秋山 涼
Rスタート
独立開業

記帳代行のメリット・デメリット

2019年5月18日 秋山 涼
Rスタート
野球観戦

ファイターズ鎌ケ谷スタジアムに行ってきました

2019年5月17日 秋山 涼
Rスタート
独立開業

開業年は基礎力を付ける年、売上0でも構わない

2019年5月16日 秋山 涼
Rスタート
IT

パソコンを導入~パソコンを探すには~

2019年5月15日 秋山 涼
Rスタート
独立開業

所属税理士から開業税理士への変更6ヶ月以内でも問題なし

2019年5月14日 秋山 涼
Rスタート
税理士試験

予告理論を聞くか、聞かないか

2019年5月13日 秋山 涼
Rスタート
税理士試験

理論の覚え方

2019年5月12日 秋山 涼
Rスタート
アナログ

電話機付き複合機を導入

2019年5月11日 秋山 涼
Rスタート
IT

祝10記事目~ブログを始めた当初の失敗談~

2019年5月10日 秋山 涼
Rスタート
  • 1
  • 2
管理人

秋山 涼(あきやま りょう)

2019年(令和元年)5月1日に東京都中野区にてひとり税理士として独立開業
1985年(昭和60年)8月4日東京都品川区生まれ

詳しいくはこちら→プロフィール
事務所ホームページはただいま準備中

最近の投稿
  • 研修時間公表~年36時間超えたから勉強している、超えてないから勉強していないじゃない~
  • 税理士を目指したきっかけ
  • 電子書籍hontoを使っている理由
  • サービス開始した7payを使ってみた
  • 遺言書を作成するなら予備的遺言を書こう
アーカイブ
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
カテゴリー
  • お金
  • ひとり活動
  • ひとり税理士
  • アナログ
  • 不動産賃貸
  • 独立開業
  • 相続
  • 税理士業
  • 税理士試験
  • 野球観戦
  • IT
プライバシーポリシー 2019  Rスタート